飯山市のスーパー情報

生活にとってなくてはならない場、それがスーパー
お店ごとに個性や強みがあるので、
お気に入りのスーパーが見つかると良いですね(*^^*)
ツルヤ飯山店
飯山駅前のスーパーで 必要なものは一通り揃います。
野菜、果物の種類が豊富で肉.魚の鮮度も良いです。
ツルヤオリジナルの商品も美味しくておススメ!
お土産商品コーナーがあるので、お土産が必要ならば
新幹線に乗る前に立ち寄るのを忘れないように!(駅にはほぼお土産無し)
※ポイントカード無し
住所:〒389-2200 長野県飯山市飯山772−5
ベイシア飯山店
食料品店ベイシアとホームセンターのカインズが一緒になっている店舗です。
薬局、眼鏡屋、ガチャガチャコーナー、宝くじセンター、コインランドリー
小さなフードコート、ヘアーサロンもあるので複数の予定がこなせると思います。
ベイシアは広いだけあって、品数が多く外のスーパーでは見かけない品もあったり。
ベイシアで買った商品をフードコートで食べられるゆるさも有難い。
ちなみにフードコートでは、ラーメン、カレー、ポテト、クレープなどが食べられます。
※ポイントカードあり、楽天ポイントも可
住所:〒389-2255 長野県飯山市静間1967
Aコープみゆき店
地産のお野菜コーナーと希少なブランド豚みゆきポークの取り扱いがあるスーパー
私はお肉はこちらで買う事が多いです。(魚はツルヤ)
全体的に値段は普通~ちょっと高めですが、
マルヰ醤油株式会社さんの杉桶にて伝統の製法で仕込んだ生醤油をはじめ
良い調味料を扱ってくれているのが嬉しい(*^^*)
地ビール系の取り扱いも他のスーパーより多い気がします。
※ポイントカードあり
住所:〒389-2414 長野県飯山市常盤7419
道の駅花の駅千曲川
地産のお野菜、果物、お米が集まる道の駅花の駅千曲川
飯山市、近隣地区の農家さんが持ち込んでくれたとれたてのお野菜や果物などが多く、
野沢菜の季節などは外の売り場に束でどーんと売られています。
冬は野菜類は少なく、平日定休日があるので注意です。
切り花の種類も豊富でお安く家にお花がある生活が叶います♡
お肉などは冷凍のものしかないので、すぐ側のAコープみゆきに買いに行けば問題なし♪
住所:〒389-2414 長野県飯山市常盤7425
デリシア飯山店
飯山にしては遅く(21時/年末年始は除く)まで開いているスーパーなので
お仕事で遅くなる方や、買い忘れて困った方はデリシアに駆け込め!と聞きました。
私は数回しか行ったことが無いのですが、よく行く人に聞いたらお惣菜なども豊富だそうです。
今度、何か買ってみよう。
※ポイントカードあり
住所:〒389-2255 飯山市静間419-1